家計簿〆ました。
どうもこんにちは、ここのところ朝5時起きがデフォルトになりつつあります。立夏です。
まあ、5時に起きたところでダラダラしているので、あまり意味がないような感じです…。
この時間を利用して朝活をすればいいんですよねー。結婚式まであと1か月くらいなので、ダイエット頑張ろうかなー。
さて、本日25日は給料日なので昨日で家計簿〆ました。夫がまだガソリン代のレシートくれてないので、あと4000円くらいマイナスになる予定です。
ということで収支(6/25~7/24)はこちら。↓
※毎月貯金20000円、車費積立・冠婚葬祭積立各10000円、医療費積立3000円を計上し、これらに関する出費は積立金より出金しています。
・収入(円)
給料+特別費繰り越し+ボーナスから10000=222,236
・支出(円)
家賃 63,954
電気 3,282
ガス 4,758
水道 2カ月に1回なので、今月は無し
通信 16,129(携帯、ネット、SIMカード)
保険 5,671(立夏のみ)
ガソリン 10,816(あと4000ほど追加予定)
食費 16,315
日用品 4,604
特別費 11,320(アイロンなど)
支出合計(各種積立を含まない) 136,849
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車 7,760(部品交換等・車費積立より出金)
☆収支 42,387(各種積立減算後)
今月はこんな感じです。これからガソリン代が引かれて収支+38,000円くらいですかね。
8月はとうとう結婚式。出来るだけ自炊頑張って、食費を抑えたいと思います!
よろしければポチ↓